情報開示方針
レポートのプロフィール
基本的な考え方
サステナビリティレポート(WEB版)では、2018年4月よりスタートした「サステナビリティ中期経営計画〔2018~2021年度〕」をマネジメントのフレームワークとして、重点課題(マテリアリティ)を中心に、2021年度の主な取組み、出来事、変化を報告しています。また、2022年度から開始した新中期経営計画「海といのちの未来をつくる MNV 2024」において見直したマテリアリティとKGI・KPIを詳細に報告しています。定量的なデータを開示することも心掛けていますが、今後マネジメントの強化を図り、開示拡大に向けて努力していきます。
本報告は、幅広いステークホルダーの皆様にわかりやすくマルハニチログループのサステナビリティの取組みをお伝えすると同時に、情報の確実性・透明性・網羅性を担保するため、世界共通のサステナビリティ情報開示のガイドラインであるGRIサステナビリティ・レポーティング・スタンダード※(以下、GRIスタンダード)の要求事項に準じて(中核準拠)開示しています。
- ※GRIサステナビリティ・レポーティング・スタンダード:非営利団体であるGRI(Global Reporting Initiative)が発行する、サステナビリティ報告に関する世界標準となるガイドライン。
- ※重点課題(マテリアリティ)とGRIの要請項目は「GRIスタンダード内容索引」をご覧ください。
また、当社グループは、非財務情報と財務情報を統合した報告媒体である「統合報告書」を冊子/PDF版として発行しています。International Integrated Reporting Council(IIRC)を参照して作成し、投資家および当社グループに関心を持っていただいている皆さまに、情報開示を行っています。当社グループが発行する主な媒体の情報整理については、以下のマップも参照ください。

参照ガイドライン/指標
- GRIサステナビリティ・レポーティング・スタンダード
- ISO26000「社会的責任に関する手引き」
- 国連グローバル・コンパクトの10原則
- SDGs「持続可能な開発目標」
- 経済産業省「価値協創ガイダンス」
報告対象期間
2021年度(2021年4月~2022年3月)
※一部の情報については、2022年4月以降の内容を含みます。
報告対象組織
マルハニチログループ連結決算対象会社79社
※報告の内容によっては範囲に含まれない組織がある場合があります。また、範囲が限定される場合は、注記を入れています。
免責事項
本報告メディアは、いかなるコンテンツも投資を勧める目的で製作されておりません。投資に関するご判断は、利用者ご自身の責任において行われますようお願いいたします。本報告書記載内容のうち、過去または現在の事実に関する記載以外は、現在入手可能な情報から得られた、計画・将来の見通し・戦略などであり、経済情勢・市場動向・法律や諸制度の変更などに関わるリスクや不確実性要素を含んでおります。したがって、将来、実際に公表される実績などは、これら種々の要因により変動する可能性があることをご承知おきください。