事業案内
世界においしいしあわせをお届けする、
「食」のグローバルカンパニー。
マルハニチログループがめざすのは、世界最大かつ世界で唯一の価値を提供する水産物サプライヤーです。と同時に、水産物におけるその圧倒的優位を生かし、厳選された素材をもとに、たくさんの「おいしさ」と「しあわせ」を創造する食品メーカーとしての領域拡大を図っています。
事業持株会社であるマルハニチロ株式会社を中心として、グループ事業を11ユニットに分類し、統一的な戦略のもと、世界規模で事業価値の最大化を図っています。

漁業・養殖ユニット
獲る漁業とつくる漁業を。
マグロはえ縄、沖合まき網・海外まき網などの漁業、クロマグロやカンパチなど付加価値の高い魚の養殖、海外合弁事業を柱に、直接、水産資源の調達を行っています。

水産商事ユニット
世界の魚を活かす知識と目。
世界のトップトレーダー、トップサプライヤーとして、世界各地より水産物を調達し、加工・販売しています。安全安心な魚の安定供給を通じて、日本市場をはじめ、欧州・米国市場からのニーズにお応えしています。

荷受ユニット
市場をにぎわす調達力と流通力。
国内の卸売市場で取引される水産物の市場内流通を担います。日本国内産の鮮魚や活魚、輸入冷凍魚、水産加工品などを「セリ」や「入札」あるいは「相対取引」で効率的な販売を行っています。

畜産商事ユニット
安全安心なおいしい食肉と商品の提供。
牛肉・豚肉・鶏肉およびその加工品を国内外において調達・加工・販売しています。生産・加工に携わる特定サプライヤーとの取り組みを重視し、お客さまのニーズに合った提案と商品開発を推進しています。

海外ユニット
持続可能な水産資源と、世界市場への橋渡し。
オーストラリアやニュージーランドで漁業会社を運営するほか、水産原料をタイ・中国などの生産拠点で冷凍食品や缶詰に加工し、世界中に販売しています、また、他ユニットとの協業により、グループ全体の海外展開の推進役を担っています。

北米ユニット
ベーリング海から世界へ。
徹底した管理により安定した漁獲量を誇る北米ベーリング海の水産資源(スケソウダラ、マダラ、サケ、マス、カニ他)の調達・加工および、北米内・欧州・日本市場に向けたグローバルな販売を行っています。

家庭用冷凍食品ユニット
市場をにぎわす商品開発力、こだわりの味を追求。
安定した原料調達力と卓越した商品開発力、技術力を融合させ、付加価値の高い高品質な商品を提案しています。産地や安全安心にこだわり、国内外の拠点で信頼の味を追求。国内で高いシェアを獲得しています。

家庭用加工食品ユニット
素材力と加工技術、開発力で市場を創造。
さば缶など多様な水産缶詰、フィッシュソーセージ、ちくわ、「あけぼのさけ」やかに缶詰などロングセラー商品、カップゼリー・レトルト・フリーズドライ製品・調味料など、成長事業でシェアを拡大しています。

業務用食品ユニット
さまざまな業態へ、利用しやすい食材を提供。
グループの持つ食材の圧倒的な調達力と高い加工技術力を活かし、高品質な加工食品をさまざまな業態でご利用いただいています。

化成ユニット
水産由来の恵みを安心提供。
水産原料を中心にして開発されたDHA・EPA・コンドロイチン硫酸ナトリウム・スクワレン・コラーゲン・DNAなどの医薬品素材や健康素材を国内外に広く提供しています。

物流ユニット
一歩進んだロジスティクスサービスの提供。
全国主要貿易港を中心に、約60万トンの設備能力を有する物流拠点を展開。全国をカバーする輸配送網を築いています。水産品・畜産品・農産品・冷凍食品など低温食品を中心とする幅広い商品の保管・輸配送・通関等のサービスを提供し、商品流通を包括的にサポートします。