アレルゲン検出キット
えびかにキャッチャー「マルハニチロ」
「えび」「かに」原材料の表示制度が完全施行されました。
- 高感度
- 1ppmから検出可能です。
- 迅速な検査
- 反応時間は20分間。
- 信頼性
- 甲殻類キットⅡ「マルハニチロ」と良好な相関性を示します。
- 特異性
- 甲殻類、特に「えび」「かに」に高い特異性を示します。*
*「えび」と「かに」を区別することはできません。
品名 | 製品コード | 包装内容 | 希望納入価格 |
---|---|---|---|
えびかにキャッチャー「マルハニチロ」 | 10019 | 20回用 | 34,000円 |
貯法:遮光下、冷所(2~8°C)保存(凍結厳禁)
えびかにキャッチャー「マルハニチロ」の特徴
- 特別な施設・設備などを必要とせず、操作も簡便なため、日常的なアレルゲン管理に有用です。
- 甲殻類(えび・かに類)の主要なアレルゲンであるトロポミオシン(TM)を指標として甲殻類タンパク質を検出するキットです。
- 食品原材料や加工食品中の甲殻類タンパク質を高感度に検出可能です。
- 甲殻類キットⅡ「マルハニチロ」と良好な相関性を示します。
えびかにキャッチャー「マルハニチロ」の検出原理
えびかにキャッチャー「マルハニチロ」は、イムノクロマト法により検体中の甲殻類TMを検出するキットです。
検査溶液中に甲殻類TMが存在する場合には、甲殻類TMと金コロイド標識抗TM抗体が複合体を形成します(第一反応)。
この複合体は、毛細管現象によりメンブレン上を移動し、テストストリップ中央の判定ライン部に固定化された抗甲殻類TM抗体に結合し(第二反応)、赤紫色のラインを形成します。
一方、検体中の甲殻類TMの有無に関わらず、余剰の金コロイド標識抗TM抗体はさらにメンブレン上を移動し、確認ライン部に固定化された抗免疫グロブリンG(IgG)抗体に結合し、赤紫色のラインを形成します。この確認ラインによって、検査溶液が正常にメンブレン上を移動したことを確認します。
えびかにキャッチャー「マルハニチロ」の構成品
(A)テストストリップ | 20本 |
(B)抽出用試薬(10倍濃縮) | 100 mL×1本 |
えびかにキャッチャー「マルハニチロ」の操作のフローチャート
えびかにキャッチャー「マルハニチロ」の検査結果例
検査開始後20分の時点でラインの有無を目視にて確認します。判定ライン、確認ラインともに観察されれば陽性です。
えびかにキャッチャー「マルハニチロ」の保存条件・有効期間
- 保存条件
- 冷所(2~8℃)で遮光して保存して下さい。
- 有効期間
- 18ヶ月間。有効期限(未開封)はキット外箱、テストストリップ収納箱、抽出用試薬ボトルのラベルに記載してあります。
参考文献
Koizumi, D. ; Shirota, K. ; Akita, R. ; Oda, H. ; Akiyama, H. Development and validation of a lateral flow assay for the detection of crustacean protein in processed foods. Food Chem. 150, 348-352, 2014.
パンフレット・資料
えびかにキャッチャー「マルハニチロ」パンフレット(PDF:348KB)えびかにキャッチャー「マルハニチロ」<取扱説明書>(PDF:291KB)
食品反応性リスト(PDF:107KB)
製品安全データシート(PDF:216KB)
アレルゲンキットのお問い合わせ先
マルハニチロ株式会社 化成バイオ事業部
TEL:03-6833-4178