


マルハニチロ株式会社は、「冷凍食品に関する調査2021」を、2021年9月14日~9 月15日の2日間で、全国の20歳~59歳の男女で、月に1日以上冷凍食品を利用する人を対象にインターネットリサーチで実施し、1,000名の有効回答サンプルを集計しました。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)







































他に、将来的に、どのような冷凍食品があったらいいなと思うか聞いたところ、1位は「お弁当がそのまま冷凍食品になっているもの」(35名)でした。温めてそのままお弁当として使えたら嬉しいと感じる人が多いようです。次いで、2位「お店の料理・シェフの料理が味わえるもの」(23名)、3位「本格的・作りたての味や食感に仕上がるもの」(19名)、4位「短時間で解凍・調理できるもの」(15名)、5位「栄養価が高いもの・栄養バランスがよいもの」(13名)となりました。本格的な味わいのものや時短につながるもの、健康を意識したものを望む人が多いとわかりました。





そのほかTOP10には、4位「小倉優子さん」(22名)、5位「和田明日香さん」(18名)、7位には斬新な表現で綴った料理レシピ本『カレンの台所』が注目を集め、料理の腕前を披露するインスタグラムでは200万人超のフォロワーを抱える「滝沢カレンさん」(13名)が挙がりました。また、8位「馬場裕之さん」(10名)や9位「グッチ裕三さん」(7名)など、プロの料理人顔負けのタレントがランクインしました。
他に、【料理上手な人は冷凍食品を上手くアレンジしていると思う】では『あてはまる(計)』は82.3%、となり、料理上手な人は冷凍食品も上手く活用していると捉えている人や、冷凍食品の活用を肯定的に捉えている人が多い実態が明らかになりました。また、【冷凍食品は食卓に欠かせない存在だと思う】では『あてはまる(計)』は72.4%となりました。冷凍食品を食卓に必要不可欠なものと実感している人が大半を占める結果となりました。