「kippis®」北欧缶詰 秋の新商品発売のお知らせ
「kippis®にしんフィレ油漬」
「kippis®いわしフィレ油漬(レモンペッパー味)」
マルハニチロ株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:伊藤滋)と、ファッション雑誌販売部数トップシェア(※)の株式会社宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蓮見清一)が共同開発した「kippis®(キッピス)」北欧シリーズに、2018年秋の新商品2品が加わります。
マルハニチロでは、“魚”に徹底的にこだわり、素材のおいしさを引き出す製法を用いたシリーズとして、2018年9月に「豊洲場外」シリーズを新しく立ち上げました。第1弾の“魚介の鍋つゆ”2品に続き、今回新発売いたします“魚介のソース”2品がシリーズ第2弾となります。
※日本ABC協会雑誌発行社レポート2017年下半期(2017年7~12月)より
「kippis®」とは、宝島社が開発・プロデュースする北欧デザインのライフスタイルブランドで、フィンランド在住のデザイナーが描く、北欧らしい自然をモチーフにした温かみのあるテキスタイルが特徴です。
「kippis®」北欧シリーズは、2017年3月に発売して以来、“毎日の食卓を明るく”をコンセプトに、北欧になじみの深い食材を用いた缶詰2種類、びん詰7種類をラインアップしております。
新たに発売する缶詰2品は、北欧で馴染みのある青魚「にしん」と「いわし」をさまざまなお料理にお使いいただけるよう油漬けにしました。
これまでの缶詰からデザインを大幅に変更し、缶詰の形は角缶に、スリーブの天面には「kippis®」テキスタイルをあしらい、上半分をマットな黒色で引き締める新しいデザインで、贈り物としてもお楽しみいただけます。


(レモンペッパー味)
【 商品特長 】
■kippis®にしんフィレ油漬
北欧の代表的な魚のひとつ、「にしん」を家庭で手軽に味わえるよう、油漬けにしました。さっぱりとした口当たりのグレープシードオイルと、脂のりが良くふっくらやわらかいノルウェー産の「にしん」の組み合わせが抜群で、さまざまなお料理にお使いいただけます。
■kippis®いわしフィレ油漬(レモンペッパー味)
北欧でも日本でも馴染みのある「いわし」を、さまざまなお料理にお使いいただけるよう油漬けにしました。爽やかなレモンの酸味と、ブラックペッパーの辛みがアクセントになっています。
おつまみとしても召し上がっていただけるよう、オイルには、サクラ・ナラ・ブナのチップを独自にブレンドし、スモークをかけ、口の中に広がる薫香もお楽しみいただけます。
原料は国産まいわしを使用しております。
【アレンジ例】

を使って、オープンサンドに。

「kippis®ディルマスタード」を添えて。

を使ってパスタに。
【 商品内容 】
商品名 | カテゴリー | 内容量 | 希望小売価格 | 発売日 | 発売エリア |
---|---|---|---|---|---|
kippis®にしんフィレ油漬 | 缶詰 | 100g | 450円(税抜) | 2018年10月1日 | 全国(※) |
kippis®いわしフィレ油漬 (レモンペッパー味) |
缶詰 | 100g | 450円(税抜) | 2018年10月1日 | 全国(※) |
※全国のライフスタイル提案型ショップなど
【ご参考】「kippis®」とは
ファッション雑誌やバッグ、ポーチなどの付録ブランドアイテムを開発する宝島社が、開発・プロデュースした北欧発のライフスタイルブランド。宝島社の編集者が北欧取材を行う中で現地のデザイナーを発掘。編集部自ら、オリジナルテキスタイルの開発・プロデュースを行い、「kippis®」として創設しました。2012年から自社商品としてバッグや傘、手帳などを販売してきましたが、反響が大きく好評であったことから「オリジナルブランド」として独立、2015年10月よりライセンス事業をスタート。
これまでバッグブランド「レスポートサック」や川辺(株)などのメーカー・流通にデザインの提供などを行っています。
「kippis®」北欧ジャム&ソースシリーズ

以上
報道各位からのお問い合わせ先
マルハニチロ株式会社 広報IR部
Tel 03-6833-0826 Fax 03-6833-0506
お客様からのお問い合わせ先
マルハニチロお客様相談室
フリーダイヤル 0120-040826