缶詰・びん詰

さば、さんま、いわし、さけ等の魚の水煮缶詰は内容量の表示だけですが、固形量の表示は必要ないのですか?

魚の水煮缶詰は、製造工程で魚を缶に詰めた後、加圧加熱殺菌することにより、魚自身が持っている水分が出て身が収縮します。
そのため固形量の管理が難しく、消費者庁の食品表示基準及び加工食品品質表示基準に則り、固形量の代わりに内容量のみを記載しています。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

まぐろ缶詰、缶詰の商品名にある「ライトミート」とは何ですか?

原料となる魚の分類によるツナ缶の呼称で、ビンナガマグロが「ホワイトミート」、ビンナガマグロ以外のキハダマグロ、メバチマグロ、カツオ等が「ライトミート」です。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

スイートコーン缶にホールカーネルと書いてありますが、このカーネルとはどういう意味ですか?

ホールカーネルとはスイートコーンの原形又はほぼ原形の果粒をいいます。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

さけ、さばの水煮缶詰は、内容量の表示だけですが、固形量表示は必要ないのですか?

缶詰の内容量は、「内容総量」(液汁を含めた重量)と「固形量」で記載されます。 ただし水煮缶詰等の固形量の把握が難しいものについては項目名を「内容量」として全体の重量での記載が食品表示基準によって認められています。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

さるぼう貝の缶詰を赤貝缶といっていいのですか?

魚種名を記載、又は属名を記載するのが基本ですが、赤貝缶詰は昔から親しまれている点もあり、JAS規格でも使用可として定められています。なお、商品名と近接して「赤貝亜属さるぼう貝使用」の旨、表示義務があります。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

缶詰の賞味期限はどこに記載されていますか?

商品により異なり、主に缶底、缶フタ、缶側面などに記載があります。黒枠で囲まれている一括表示内に記載場所が書かれています。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

かに缶はなぜ固形量だけの表示なのですか?

品質表示基準では『内容量』表記を規定としていますが、公正競争規約では『甲殻類水煮は固形量表記』と規定しています。業界では固形量表記が一般的です。日本缶詰びん詰レトルト食品協会とも協議の結果、かに缶、えび缶については、当分従来通り固形量表記にて対応して良いことになっています。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

さけ缶は原料が「からふとます」なのになぜ「さけ水煮」の商品名になっているのですか?

さけは分類学上サケ科サケ属に属する魚をさします。カラフトマスはサケ科サケ属の魚であり、カラフトマスの缶詰はさけ缶となります。ベニザケ、ギンザケ、マスノスケ(キングサーモン)、シロザケもサケ科サケ属の魚です。詳しくはコチラから(「サーモンミュージアム」)

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

冷凍食品

自然解凍ができる冷凍食品(農産品を除く)を知りたい。

自然解凍ができる冷凍食品(農産品を除く)には、パッケージにその旨の記載があります。またホームぺージの各商品ページでは、自然解凍ができる商品には【自然解凍?】とアイコン表示をしております。詳しくは、こちらをご覧ください。

画像2.png

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

冷凍野菜には『加熱してありません』と表示してありますが、加熱してないのですか?

ブランチング(※)をしていても中心部まで加熱されていないものや、中心部まで加熱していても加熱してから凍結するまでの間に何らかの工程(冷ます、小分けにする等)を挟んだ場合、加熱直後に凍結したことにならないので、食品表示法の記載義務により「加熱してありません」と記載しております。
※ブランチングとは、野菜を冷凍する前に行う加熱処理のことです。加熱により野菜の持っている酸化酵素を不活性化させて貯蔵中の変質や変色を防ぐことができます。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

冷凍野菜等の輸入冷凍食品にも冷凍食品協会の認定証マークが付いているのですか?

海外の確認工場で製造した製品で、検査を受け指導基準に適合したものは、認定証マークが付いています。また、冷凍食品を輸入後、国内の確認工場で包装し、協会の検査を受けて指導基準に適合したものにも認定証マークが付いています。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

冷凍食品のパッケージに「凍結前加熱の有無」には「加熱してありません」と記載されているのはなぜですか?

冷凍野菜の場合、品質劣化を防ぐため、収穫後、湯通しを行います。湯通しにより野菜に含まれる酵素を失活させ変色を防ぐことを目的としており、野菜表面のみの加熱にとどめ、中心まで調理をしていないものがあります。また、「ソースとんかつ」のように加熱後さらに別工程(ソースをかけるなど)がある場合には、凍結直前に加熱された以外のものとなり、「凍結前の加熱はしてありません」と表示されます。これは食品表示法上の記載義務によるものです。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

冷凍食品の保存温度は食品衛生法では-15℃以下となっているのに、-18℃以下と表示されているのは何故ですか?

日本冷凍食品協会では国際的な基準に従い、冷凍食品の最初の品質をおよそ1年間にわたって保持するために、-18℃以下という温度を冷凍食品取扱いの基準温度として自主的取扱基準を定めています。そして、この温度を流通過程を通じて一貫して守るためにその表示をしています。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

レトルト

「Chefit(シェフィット)」とは何ですか?

「Chefit(シェフィット)」は電子レンジ調理専用の合わせ調味料です。ジッパー付きの調味液の入ったパウチ袋に、別途ご用意いただいた素材を入れていただき、所定時間の電子レンジ加熱調理をお試しいただくだけで、本格的な各種メニューをご自宅で簡単にお作りいただくことができます。

詳しくはこちらをご覧ください。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

「Chefit(シェフィット)」の名前の由来を教えてください。

「食材を袋の中に入れてレンジでチンするだけで、簡単にシェフが作ったようなメニューが楽しめる」というコンセプトから 「シェフが作ったような料理になる」、「Chef(シェフ)にfit(合う、適合する)する」という意味を込めて「Chefit(シェフィット)」と名前をつけました。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

カップゼリー

カップゼリーのフタ「ゆっくりOPEN」の横に書いてある数字は何を意味するのですか?

社内で使用している製造管理番号です。賞味期限とこの番号から、どの機械で製造し密封シールされたか製造履歴を追跡することができます。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

介護食品

介護食品について

当社介護食品専用サイト内のよくあるご質問をご参照いただくか、お客様相談室までご連絡ください。
お電話:0120-040826
メールでのお問い合わせはこちら
※受付時間:月~金 9:00~17:00(土・日・祝日・弊社指定休日を除く)

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

その他

JANコードとは何ですか?

JANコードとは、「どの事業者の、どの商品か」を表す、世界共通の商品識別コードです。通常、スキャナで読み取れるように、バーコードとして商品パッケージに表示されますので、JANコードを問われた際にはバーコードに記載された数字をご確認ください。当社では上7ケタが4902165、4901901、4572168となっています。

この情報はお客様のお役に立ちましたでしょうか

Q&A

商品カテゴリ別と目的別のQ&Aをご紹介します。

お問い合わせ

各種お問い合わせ方法をご紹介します

お電話でのお問い合わせ

0120-040826

受付時間 月~金 9:00~17:00
祝日および夏季、年末年始の休業日を除く

ご指摘品につきましては、お調べさせていただく為に、現品と容器(袋、缶、カップなど)をお取り置きの上、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。

お客様からのお電話は、内容を正確にうけたまわるために録音をさせていただいております。録音情報はお問い合わせ対応ならび品質向上の教育のために使用いたします。また、お問い合わせいただいたお客様に対して、応対品質向上のため、アンケートをお願いする場合がございます。それ以外の目的では使用いたしません。また、お客様への対応を正確に行うため、お客様には電話番号の通知をお願いしております。非通知設定されているお客様は、誠に恐れ入りますが、電話番号の最初に「186」をつけてからお掛けくださいますようお願いいたします。 また、公衆電話は電話番号通知ができませんので、固定電話か携帯電話からおかけください。

メールでのお問い合わせ

お問い合わせはこちら

お手紙でのお問い合わせ

〒135-8608
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
マルハニチロ株式会社 お客様相談室

Links

ページ上部へ