レシピ

アル・ケッチァーノ 奥田政行氏考案 白菜で巻いたフィッシュソーセージ ゴルゴンゾーラチーズソースとナッツ
- 調理時間
- 20分
- 1人分のカロリー/塩分
- 203kcal / 1.3g
フィッシュソーセージを白菜で包み、ゴルゴンゾーラチーズのクリームソースをかけました。 手軽ながら本格的なイタリアンの味を楽しめます。レシピは、リサーラ以外のフィッシュソーセージでも代用可能です。
材料(4人分)
白菜 | 4枚 |
---|---|
DHA入りリサーラソーセージω(オメガ) | 2本(1本50g) |
生クリーム | 90ml |
ゴルゴンゾーラチーズ | 40g |
塩(ゴルゴンゾーラチーズソース用) | 1g |
クルミ | 10g |
グリッシーニ(イタリア発祥の棒状のパン) | 5g |
塩 | 1g |
作り方
1
フィッシュソーセージは半分に切る。白菜は一枚ずつ茹でておく。
2
茹でた白菜にフィッシュソーセージをのせて巻き、サランラップで包む。
(白菜の芯の部分は切って、フィッシュソーセージと一緒に巻く)
3
沸騰した湯の中にザルを入れ、②の白菜で巻いたフィッシュソーセージをのせ、湯煎で温める。
4
生クリームを温め、ゴルゴンゾーラチーズを入れて塩で味を調え、ゴルゴンゾーラチーズソースを作る。
5
皿に④のゴルゴンゾーラチーズソースを入れ、②の白菜で巻いたフィッシュソーセージをのせる。
6
砕いたクルミと砕いたグリッシーニ、塩をかける。