ほたてとオートミールの豆乳粥風

ほたてとオートミールの豆乳粥風

調理時間
5
1人分のカロリー/塩分
149kcal / 1.3g

台湾で人気の朝ご飯シェントウジャンをアレンジ。オートミールを入れてお粥仕立てにした一品です。栄養バランスも良く、電子レンジで簡単に作れます。浅い容器の場合は、温める際に吹きこぼれることがありますのでご注意ください。

SHARE!
LINE

材料(1人分)

オートミール(クイックオーツ) 25g
ホタテ貝柱 3個(40g)
無調整豆乳 200ml
しょうゆ 小さじ1
黒酢 小さじ2
半熟ゆで卵 1個
ザーサイ 10g
桜エビ 大さじ1/2
パクチー 適宜

作り方

1

半熟ゆで卵を半分に切る。ザーサイは大きいものを食べやすい大きさに切る。

2

耐熱容器にオートミール、無調整豆乳、しょうゆを入れる。軽く混ぜてホタテ貝柱をのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒温める。

3

黒酢を加えて混ぜ、半熟ゆで卵、ザーサイ、桜えび、パクチーを添える。お好みでラー油適量(分量外)をかける。

その他おすすめレシピ

ページ上部へ
材料 作り方