ほたての中華風春雨スープ

ほたての中華風春雨スープ

調理時間
10
1人分のカロリー/塩分
156kcal / 2.1g

ほとんど包丁いらずの、ただ煮込むだけの簡単スープです。 ホタテの旨みが溶け出したスープは絶品で、何杯でも食べたくなるおいしさです。 春雨もたっぷり入ってヘルシーで食べごたえのある一品です。ホタテは長く煮込むと固くなってしまうため、手早く仕上げてください。

SHARE!
LINE

材料(2人分)

ホタテ貝柱 6個(90g)
春雨 30g
乾燥ワカメ 2g
1個
400ml
【A】鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
【A】しょうゆ 小さじ1
【A】オイスターソース 小さじ1
【A】にんにく(すりおろし) 少々
青ねぎ 少々
ごま油 小さじ1

作り方

1

ボウルに卵を割りほぐす。青ねぎは小口切りにする。

2

鍋に水を沸かして材料【A】を入れる。乾燥ワカメ、春雨を加えて蓋をし、煮立った状態を保ちながら2~3分中火で加熱する。

3

ホタテ貝柱を入れて1分ほど煮込み、卵液を回し入れる。

4

卵が固まってきたら火を止め、器に盛る。青ねぎをちらし、ごま油をかける。

その他おすすめレシピ

ページ上部へ
材料 作り方