レシピ
![ほたてとアボカドとクリームチーズの塩昆布マヨ和え](/recipe/img/cooking/hotate_abokado_small.jpg)
ほたてとアボカドとクリームチーズの塩昆布マヨ和え
- 調理時間
- 5分
- 1人分のカロリー/塩分
- 293kcal / 1.2g
ホタテを使った簡単なおつまみメニューです。 クリーミーなアボカドやクリームチーズとホタテの相性はバッチリ。 お酒との相性も抜群で、そのまま食べても、スライスしたバケットにのせて洋風おつまみにするのもおすすめです。アボカドの皮に盛りつけると見た目がおしゃれになります。※アボカドは変色防止のため、すし酢を先にかけてください。
材料(2人分)
ホタテ貝柱 | 5個(75g) |
---|---|
アボカド | 1個(150g) |
クリームチーズ(ポーションタイプ) | 3個(50g) |
塩昆布 | 4g |
すし酢 | 小さじ2 |
【A】マヨネーズ | 大さじ1 |
【A】しょうゆ | 少々 |
大葉 | 3枚 |
いりごま(白) | 適宜 |
作り方
1
ホタテ貝柱はペーパータオルで水けを拭き取り、6等分に切る。クリームチーズは1cm角に切る。
2
アボカドは皮と種を取り除き、さいの目に切る。ボウルに入れ、すし酢をかけてさっと混ぜる。
3
②に①と材料【A】を加えて混ぜ、塩昆布を入れてなじむまでおく。
4
器に盛りつけ、千切りにした大葉をのせる。お好みで白いりごまをふる。