レシピ
カンパチのレアカツ
- 調理時間
- 30分
- 1人分のカロリー/塩分
- 658kcal / 5.5g
外はサクッ!中はもっちりと、不思議な食感がクセになります。厚さが均一な柵を使うこと・しっかりとかんぱちを冷やすことが、レアに仕上げるコツ。醤油、ポン酢、塩など、お好みの味付けでお楽しみください。
材料(1人分)
カンパチの柵(背側) | 200g |
---|---|
塩 | 適量 |
卵 | 1個 |
薄力粉 | 適量 |
パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
作り方
1
カンパチは柵のまま軽く塩を振って、冷蔵庫で1時間冷やす。
2
バットを3つ用意し、薄力粉、溶き卵、パン粉をそれぞれのバットに広げる。①を冷蔵庫から取り出して水気をふき取り、薄力粉、溶き卵、パン粉、をつけ、再度、溶き卵、パン粉をつける。
3
②を180℃の油に入れて、40秒ほど経過したら、ひっくり返して反対も40秒ほどきつね色になるまで揚げる。
4
③を2cmほどの厚さに切る。