レシピ

かにビーフン
- 調理時間
- 30分
- 1人分のカロリー/塩分
- 296kcal / 1.7g
ビーフンの戻し具合は、麺が白濁し、しっとりしてきたらOKです。 まるずわいがに水煮の缶汁ごと使うことで、まろやかになります。
材料(4人分)
まるずわいがに水煮(ほぐしみ)2缶 or まるずわいがに水煮(ほぐしみ)(110g)1缶 | |
---|---|
ビーフン | 150g |
ごま油 | 小さじ1 |
たけのこ | 1/2個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
もやし | 1袋 |
人参 | 20g |
きくらげ | 3g |
青ねぎ | 1/2束 |
油 | 大さじ3 |
鶏ガラスープの素 | 大さじ1 |
水 | 1/2カップ |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう | 少々 |
しょう油 | 大さじ1 |
作り方
1
ビーフンはたっぷりの熱湯に5~6分ひたして戻し、水気をよくきってごま油をまぶしておきます。
2
たけのこは3~4cm長さの薄切り、玉ねぎは千切り、人参は千切り、きくらげは水で戻し食べやすく切り、青ねぎは4cm長さに切っておきます。
3
フライパンに油を熱したけのこ、玉ねぎ、もやし、人参、きくらげを炒め、かに缶を缶汁ごと加えます。
4
鶏がらスープの素、水、酒、塩、こしょう、しょう油も加え、ひと煮立ちさせ、(1)のビーフンを加え、汁気を吸わせて青ねぎも加えて炒め、全体がまざったら盛り付けます。