調理時間:10分
タレに市販のうなぎ蒲焼きタレを加えても。 2段にすることで味が均一にしみこみ、まろやかになります。
調理時間:10分
タレに市販のうなぎ蒲焼きタレを加えても。 2段にすることで味が均一にしみこみ、まろやかになります。
さんま蒲焼缶 | 1缶 |
---|---|
大葉 | 6枚 |
白いりごま | 大さじ1 |
---|---|
ごはん | 2膳分 |
粉山椒 | 少々 |
1.さんま蒲焼は身と缶汁に分ける。身は一口大にし、缶汁には熱湯を大さじ1加えてまぜてタレにする。大葉は千切りにして水にさらし水気をきる。
2.ごはんに、白いりごまと①のタレの1/3をかけて混ぜる。半量を器に盛りさんま蒲焼きも半量のせる。
3.②に残りのごはんを盛り、さんま蒲焼とタレをかけ、大葉を添える。
カロリー | 389 kcal |
---|
塩分 | 0.9 g |
---|