レシピ
いかの中華炒め
- 調理時間
- 15分
- 1人分のカロリー/塩分
- 136kcal / 1.3g
彩り豊かな中華メニューです。ごはんにかけるとおいしい中華丼が出来ます。
材料(2人分)
イカ(松笠切り) | 150g |
---|---|
ゆでたけのこ | 50g |
ピーマン | 2個 |
にんじん | 1/6本 |
しいたけ | 2個 |
サラダ油 | 大さじ1 |
赤唐辛子 | 1本 |
酒 | 大さじ1/2 |
中華スープ | 1/4カップ |
オイスターソース | 大さじ1/2 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
水溶き片栗粉 | 適宣 |
作り方
1
ゆでたけのこは薄切り、ピーマンは乱切り、にんじんは短冊切り、しいたけはそぎ切りにする。イカは、包丁を斜めに倒した角度で持ち、格子状に切り込みを入れてからひと口大に切る。
(※イカは長時間炒めると硬くなるため、さっと炒めて取り出してください)
2
フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れ、熱してイカを炒め、酒をふって一旦取り出す。
3
残りのサラダ油を足して、①と、半分に切り種をとった赤唐辛子を、野菜がしんなりするまで中火で炒める。
4
中華スープとオイスターソース、塩、こしょう、②を加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。