レシピ
さば水煮のキムチ鍋
- 調理時間
- 30分
- 1人分のカロリー/塩分
- 293kcal / 1.6g
野菜は白菜、人参、牛蒡、春菊、きのこ類、水菜、青梗菜等お好みのもので。 チゲ鍋の素を使っても。
材料(4人分)
さば水煮缶 | 1~2缶(オススメ:月花(つきはな)さば水煮) |
---|---|
キャベツ | 1/4個 |
玉ねぎ | 1個 |
もやし | 1袋 |
えのき茸 | 1パック |
しめじ | 1パック |
ニラ | 1/3束 |
もめん豆腐 | 1丁 |
春雨 | 50g |
水 | 6~8カップ |
キムチの素 | 90g |
すりごま | 大さじ2 |
味噌 | 大さじ2 |
作り方
1
キャベツはザク切り、玉ねぎは縦半分に切り輪切りに、もやしは洗って水気をきり、えのき茸、しめじは石付を取り小房に分けておき、ニラは4~5cm長さに切る。
2
もめん豆腐は食べやすい大きさに、春雨はぬるま湯につけて戻しておく。
3
鍋に水、キムチの素、すりごま、味噌を加えてよく混ぜ、ニラ以外を入れて火にかけ沸騰したら、さば水煮(月花)を缶汁ごと入れる。
4
再び煮立ってきたら、ニラを入れる。