レシピ
![帆立と大根の含め煮](/recipe/img/cooking/hotate_to_daikon_no_fukume-ni.jpg)
帆立と大根の含め煮
- 調理時間
- 60分
- 1人分のカロリー/塩分
- 147kcal / 1.9g
野菜は2cmくらいの角切りにしても。 缶汁を加える事で野菜も味わいぶかくなります。
材料(4人分)
ほたて貝柱水煮割り身缶 | 2缶 |
---|---|
大根 | 1/3本 |
人参 | 1本 |
小玉ねぎ | 8~12個 |
三つ葉 | 1/2束 |
だし汁 | 2カップ |
酒 | 1/4カップ |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ3 |
薄口しょう油 | 大さじ2 |
水溶き片栗粉 | 大さじ2 |
作り方
1
ほたて貝柱水煮割り身は、缶汁と身に分けておき、大根、人参はくりぬき器で丸くしておき、小玉ねぎの皮はむいておきます。
2
三つ葉はさっと茹で、2~3cm長さに切り揃えておきます。
3
鍋にだし汁と(1)の缶汁を入れ、(2)の野菜も加え火にかけ、中火で10分煮たら火を弱め調味料を加え、柔らかくなるまで20分位煮ます。
4
ほたての身を加え、更に5分位煮て水溶き片栗粉でとろみをつけます。
5
器に盛り付け、三つ葉を添えます。