レシピ
ほたてのお茶漬け
- 調理時間
- 15分
- 1人分のカロリー/塩分
- 276kcal / 1.5g
市販海苔茶漬けの素とお茶の代わりに、だし汁(2カップ)、塩(小さじ1/5)、しょう油(大さじ1/2)に、ほたて貝柱割り身(水煮)の汁を合わせて煮立て、ほたての身の上からかけていただくと、より味わい深くなります。
材料(2人分)
ほたて貝柱割り身(水煮) | 35g |
---|---|
ごはん | 2膳分 |
焼き海苔 | 1枚 |
切り三つ葉 | 4~5本 |
市販海苔茶漬けの素 | 2袋 |
わさび | 適宜 |
作り方
1
焼き海苔はちぎっておき、三つ葉は2~3cmの長さに切っておく。
2
ごはんを茶碗に盛り、海苔茶漬けの素をかけ、ほたて貝柱割り身(水煮)を半量のせる。
3
お好みの分量のお茶をかけ、(1)の海苔と三つ葉を散らし、わさびを添える。