魚に多く含まれる不飽和脂肪酸の一種で、食品から直接摂取しなければならないために必須脂肪酸と呼ばれています。近年その効果が世界中で注目を集めています。
まぐろやかつおの頭部から採油しています。長年培われてきたマルハの精製、脱色、脱臭技術によって生産された、安心で高品質なDHAを使用しています。
身近な魚料理で換算すると次のようになります。
焼き魚:さんま3/4尾(正味79g)、本まぐろトロ寿司1.5貫(正味30g)、かつお刺身14切(280g)、さば缶詰1/3缶(可食部33g)
※魚の個体差や調理の仕方によって変動します。
人間の体内に蓄積された主たる脂肪で、トリグリセライドとも呼ばれています。中性脂肪は、体を動かすエネルギー源、体温の保持、衝撃からの内臓の保護などに利用されますが、過度な蓄積はさまざまな生活習慣病の引き金ともなります。詳しくは「DHAと中性脂肪」をご覧ください。
DHAは肝臓での中性脂肪の合成を抑えて、血液中の中性脂肪を低下させます。
詳しくは「DHAと中性脂肪」をご覧ください。
普通のフィッシュソーセージと同じく、おいしく召し上がっていただけます。使われているのは、精製度の高い魚油です。
食べ続けると血液中の中性脂肪が下がることから、「サラサラな血を取り戻していただきたい」という願いを込めてネーミングしました。
全国のスーパー、オンラインショップ「マルハニチロダイレクト」で販売しています。
製造後90日を賞味期限としています。
賞味期限は、おいしくお召し上がりいただける期間を意味しています。賞味期限を過ぎたらすぐに食べられなくなるわけではありませんが、食感・味等、おいしさが損なわれてきます。
もちろん、そのままでもおいしくお召し上がりいただけます。だから、いつでもどこでも、簡単に食べられるのです。
商品の中に見える黒い小さな斑点状の物は、原材料として使用しております魚の黒皮(内臓を包んでいる薄い皮)です。もちろんそのまま食べていただいて大丈夫です。
どなたにでもお召し上がりいただけますが、中性脂肪の増加が気になる方に特におすすめします。
1日1本(50g)をそのままでお召し上がりください。DHAを損なわないように気をつければ、調理してもおいしくいただけます。
もちろん大丈夫です。ただし、内装フィルムを開封したあとはラップに包んで冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。
「DHA入り リサーラ ソーセージ」は食品ですので、たくさん食べていただくことによる害はありません。ただし、たくさん食べていただいても、より健康を増進するものではありません。1日1本を目安量として、継続して食べることをおすすめします。
「DHA入り リサーラ ソーセージ」は食品であって、高脂血症の治療薬ではありません。そのため「病気が治る」ことはありません。
食品ですので、通常のフィッシュソーセージをお召し上がりいただけるお子様であれば、特に問題はありません。
食品ですので特に問題はありませんが、高脂血症の治療をされている方など、お医者様から指導を受けている場合はお医者様にご相談ください。
食品ですので特に問題はありませんが、高脂血症の治療をされている方など、お医者様から指導を受けている場合はお医者様にご相談ください。
「特定保健用食品」とは、体調を整える働きのある成分を含む食品で、その効果を医学的あるいは栄養学的根拠に基づいて証明し、健康への具体的な効能を表示することを消費者庁が許可した食品です。