レシピ
さば水煮食塩不使用を使ったさばと切り干し大根のごま酢和え
- 調理時間
- 5分
- 1人分のカロリー/塩分
- 269kcal / 0.8g
切り干し大根とカットわかめを、サバ缶の缶汁で戻すことで、栄養素をムダなく摂取できます。 酢・おろししょうがを使用することで塩分が少なくても満足できる味付けです。 冷蔵庫に入れて1時間から一晩漬け込むと味がよく入り、一層おいしくお召し上がりいただけます。 (※調理時間に味をなじませる時間は含まれていません。)
材料(2人分)
さば水煮 食塩不使用 | 1缶 |
---|---|
切り干し大根 | 20g |
カットわかめ(乾燥) | 2g |
かいわれ大根 | 5g |
【A】酢 | 大さじ3 |
【A】砂糖 | 大さじ1 |
【A】ごま油 | 小さじ2 |
【A】しょうゆ | 小さじ1 |
【A】白いりごま | 大さじ1 |
【A】おろししょうが | 小さじ1/2 |
作り方
1
切り干し大根はさっと水洗いをして絞り、キッチンばさみで食べやすい長さに切る。
かいわれ大根は根元を切り落とす。
2
ボウルにさば水煮 食塩不使用を缶汁ごと入れ、身を食べやすい大きさにほぐす。
3
材料【A】、切り干し大根、カットわかめ(乾燥)を加えて混ぜ、ラップを密着させるようにかぶせて、20分以上おいてなじませる。
4
器に盛り付け、かいわれ大根をのせる。