ほたてとミニトマトの冷製和風パスタ

ほたてとミニトマトの冷製和風パスタ

調理時間
10
1人分のカロリー/塩分
471kcal / 4.9g

白だしベースのソースでとても食べやすい冷製パスタです。 すりごまをソースに加えることで、よく絡んで美味しくいただけます。 冷製パスタは少し長めに茹でることで冷たいソースと合わせやすくなります。 ※スパゲティを茹でる時の塩は、水の分量に対し0.5%程度の量です。

SHARE!
LINE

材料(1人分)

スパゲティ 80g
ホタテ貝柱 4個(60g)
少々
ミニトマト 5個(80g)
【A】水 60ml
【A】白だし 大さじ2
【A】しょうゆ 少々
【A】砂糖 少々
【A】おろしにんにく 少々
【B】すりごま(白) 小さじ2
【B】オリーブオイル 小さじ2
大葉 2枚

作り方

1

ホタテ貝柱は厚さを2〜3等分に切る。塩をふって10分ほどおき、表面の水けをペーパータオルで押さえる。ミニトマトはヘタを取って、半分に切る。大葉は細かくちぎる。

2

ボウルに材料【A】を合わせ、ミニトマトを入れて10分ほどおく。

3

鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩適量(分量外)、スパゲッティを入れ、袋の表示時間より20秒ほど長めにゆでる。冷水に取り、しっかりと水けを切る。

4

①のボウルに②、ホタテ貝柱、材料【B】を加えてよく和えたら器に盛り、大葉を散らす。

その他おすすめレシピ

ページ上部へ
材料 作り方