レシピ
![「かんてん」でつくる淡雪羹(あわゆきかん)](/recipe/img/cooking/recipe2558.jpg)
「かんてん」でつくる淡雪羹(あわゆきかん)
- 調理時間
- 15分
- 1人分のカロリー/塩分
- 128kcal / 0.1g
粉末寒天「かんてん」を使って作る、空気をたくさんを含んだ和菓子です。とても軽く、口に入れると崩れていくような食感を味わえます。
材料(2人分)
【A】粉末寒天「かんてん」 | 4g |
---|---|
【A】グラニュー糖 | 20g |
【A】水 | 200ml |
卵白 | 1個分 |
グラニュー糖 | 40g |
作り方
1
卵白をボウルに入れて泡立て、白っぽくなってきたらグラニュー糖40gを2回に分けて加える。角がしっかりと立つまで泡立てる。
![手順1のイメージ画像](/recipe/img/cooking/step/awayukikan1.jpg)
2
小鍋に【A】を入れ、中火にかける。ふつふつと沸騰させながら2分程度混ぜて寒天を溶かす。
![手順2のイメージ画像](/recipe/img/cooking/step/awayukikan2.jpg)
3
①に、②を少しずつ加え、泡立てる。
![手順3のイメージ画像](/recipe/img/cooking/step/awayukikan3.jpg)
4
缶またはペーパータオルを敷いた容器に③を流し入れ、平にならす。冷蔵庫で20分程度冷やし固めたら、食べやすい大きさに切る。
![手順4のイメージ画像](/recipe/img/cooking/step/awayukikan4.jpg)