レシピ

いわしとごぼうの卵とじ丼
- 調理時間
- 10分
- 1人分のカロリー/塩分
- 554kcal / 1.9g
いわし煮付缶の醤油だれを使って、10分でつくれるスピード料理。丸々太ったいわしに、きのことごぼうをたっぷりと加えヘルシーな仕上がりです。
材料(2人分)
いわし煮付缶 | 1缶(100g) |
---|---|
ごぼう | 1/3本(75gほど) |
しいたけ | 2枚 |
卵 | 2個 |
三つ葉 | 1/4袋 |
水 | 1/2cc |
和風だしの素 | 小さじ1/4 |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ2/3 |
薄口しょうゆ | 大さじ2/3 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
七味唐辛子 | 適宜 |
ごはん | 400g(お茶碗約3杯分) |
作り方
1
いわし煮付缶は、汁は取っておき、いわしは中骨に沿って2枚にする。ごぼうはささがきにし、さっと酢水に放して水気を切る。しいたけは薄切りにし、軸は手で裂く。三つ葉は2cmの長さにざく切りにする。
2
フランパンまたは鍋に、いわし缶の缶汁、水、和風だしの素、酒、みりん、薄口しょうゆ、砂糖を煮立てて、ごぼうを加え、ふたをして中火で3~4分煮る。
3
しいたけ、いわしを加えて1~2分ほど煮ます。卵を軽く溶いて回し入れ、蓋をして1分位したら火を止めるます。※ポイント:白身の弾力を切らないように軽く溶くと、ふんわりと仕上がります。
4
器にごはん、その上に②を盛り付け、三つ葉を添え、七味唐辛子をふりかける。