
鮭とじゃがいものサラダ
- 調理時間
- 40分
- 1人分のカロリー/塩分
- 380kcal / 1.1g
鮭とじゃがいもを生クリームを使ったドレッシングでボリュームたっぷりのサラダに仕上げました。 鮭のピンク色といんげんの緑色が爽やかで、春らしい一品です。いつものポテトサラダの代わりに作ってみませんか。
材料(2人分)
「あけぼのさけ」水煮缶 | 大1缶(180g) |
---|---|
じゃがいも(メークイン又は新じゃがいも) | 250g |
いんげん | 30g |
玉ねぎ | 20g |
生クリーム | 大4 |
酢 | 小2 |
サラダ油 | 小1 |
塩 | 小1/8弱 |
こしょう | 少々 |
作り方
下ごしらえ
じゃがいもは一口大に切ります。いんげんは色よくゆで、3~4cmの長さに切ります。玉ねぎは薄切りにし水に2~3分さらし、水をよく切ります。さけ缶は汁気を切り、身を粗くほぐします。
ポイント:
新ジャガの場合は、皮はむかずに調理しますが、メークインの場合は皮をむいてください。辛みの強い玉ねぎは水にさらさず、塩をほんの少々振って軽くもんでください。この時出る水は、固く絞ってから他の材料と混ぜ合わせましょう。また、その場合は、後から加える塩は味を見て加減してください。
水1リットルを沸かし、塩大さじ1(分量外)とじゃがいもを入れます。じゃがいもは串を刺してすっと通るまで中火で20分くらいゆでます。ゆで上がったら良く水を切り、サラダ油をかけ全体になじませます。
ポイント:
じゃがいもは少し多めの塩が入った湯でゆでて、しっかりと味をつけます。
生クリーム、酢、塩、こしょうを合わせ、ドレッシングを作ります。
じゃがいも、さけ缶の鮭、いんげん、玉ねぎ、3のドレッシングを、具を潰さないようにして、ざっくりと和えます。
ポイント:
いんげん、玉ねぎはキッチンペーパーなどで、よく水気をとって和えてください。