レシピ
ほたてワンタンスープ
- 調理時間
- 20分
- 1人分のカロリー/塩分
ホタテの缶汁ごと使い風味を出したワンタンスープです。
材料(4人分)
| ほたて貝柱水煮割り身缶 | 1缶(65g) |
|---|---|
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 料理酒 | 小さじ1/2 |
| 青ねぎ | 2g |
| ワンタンの皮 | 1袋 |
| 水 | 5カップ |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
| コンソメの素 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| かいわれ大根 | 少々 |
作り方
1
ほたて貝柱水煮割り身缶は身と缶汁にわけて、缶汁は水と合わせておく。
2
身は片栗粉、料理酒、みじん切りにした青ねぎとよく混ぜる。
3
ワンタンの皮に②の具をのせ、端に水を付けて張り合わせる。
4
スープと水に鶏ガラスープの素とコンソメの素を加え、沸騰したら③のワンタンを入れる。
5
ワンタンが浮き上がってきたら、塩、しょうゆで味を調え、器に盛り付けて、かいわれ大根を添える。