ここではリサーラに含まれる注目の成分「DHA」、そしてDHAと「中性脂肪」との関係について解説します。
DHA(ドコサヘキサエン酸)は、魚に多く含まれる不飽和脂肪酸の一種で、食品から直接摂取しなければならないために必須脂肪酸と呼ばれています。近年その効果が世界中で注目を集めています。
「DHA入り リサーラ ソーセージ」に含まえれるDHAは、まぐろやかつおの頭部から採油しています。長年培われてきたマルハの精製、脱色、脱臭技術によって生産された、安心で高品質なDHAを使用しています。
中性脂肪には、食物から直接吸収されるものと肝臓で合成されるものの2種類があります。
食物から吸収された中性脂肪はエネルギーに変換されて消費されます。そして、使い切れずに余ってしまったエネルギーは不足時に備え肝臓で合成され、再び中性脂肪として肝臓や脂肪細胞に蓄えられます。
蓄積された中性脂肪は、高脂血症、動脈硬化症を引き起こします。これらの症状は高血圧、糖尿病などの生活習慣病の原因となり、さらに心臓病や脳卒中などの怖ろしい病気の引き金にもなるのです。
![]() |