レシピ

かにと野菜のフラン
- 調理時間
- 20分
- 1人分のカロリー/塩分
- 206kcal / 2.5g
フランというのは、フランス料理の「茶わん蒸し」。1人分ずつ作ってもいいのですが、思い切って大鉢で。フルフルッとした食感が楽しく、ミルクのやさしい風味のするフランです。
材料(2人分)
まるずわいがに水煮(ほぐしみ)2缶 or まるずわいがに水煮(ほぐしみ)(110g)1缶 | |
---|---|
卵 | 2個 |
牛乳 | 150ml |
アスパラガス | 2本 |
スイートコーン(ドライパック缶詰) | 30g |
しめじ | 1/4パック(約25g) |
固形スープの素 | 1個 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
作り方
1
卵を割ってよく溶いたところに、牛乳と固形スープを溶いた水200ml、かに缶の缶汁、塩、こしょうを加えて混ぜます。
2
1.の卵液を漉しながら器に注ぎ入れます。
3
カニの身、6等分したアスパラガス、しめじ、コーンをトッピングします。
4
蒸気の立った蒸し器に入れ、フタをしたら約5~6分弱火で蒸して、火を止めてそのまま2~3分ほど蒸らしたらできあがりです。