レシピ

いわしの和風パスタ
- 調理時間
- 30分
- 1人分のカロリー/塩分
- 424kcal / 1.3g
パスタは生麺を使うとすばやく作れます。 しいたけはパスタと一緒に茹でても。
材料(4人分)
いわし煮付缶 | 2缶 |
---|---|
スパゲティ | 300g |
ベビー水菜 | 200g |
しいたけ | 4枚 |
大葉 | 10枚 |
刻み海苔 | 適宜 |
にんにく | 1片 |
赤唐辛子 | 1本 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
こしょう | 少々 |
しょう油 | 小さじ2 |
作り方
1
いわし煮付は身と缶汁にわけ、身は一口大に切る。
2
しいたけは半分に切っていちょう型にうす切りし、大葉は千切り、にんにくはみじん切りにし、赤唐辛子は種を取り除き輪切りにする。
3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、多めに塩を入れてスパゲティーを固めに茹でる。
4
フライパンにオリーブ油とにんにく、赤唐辛子を入れ、弱火にかける。香りが出てきたらしいたけを炒め、いわしの身を入れ、茹で上げたスパゲティーを入れる。
5
缶汁、パスタの茹で汁(1/2カップ)と醤油、こしょうを加える。
6
器にベビー水菜をしき、その上に⑤のパスタを盛り付け、刻み海苔を添える。