CAREER
マルハニチロでは、従業員一人ひとりが高い目標を持ち、
それぞれの仕事の質を高めていくことのできる人材育成制度と職場環境作りに取り組んでいます。
絶えず成長し続けることが出来るための制度を紹介します。
- 職場全体で新人をしっかり教育、サポート
- マルハニチロではOJT制度を導入し、入社1年間はOJTリーダーと呼ばれる先輩社員を中心に新入社員をサポートしています。業務の指導をはじめ、目標の設定や日々の悩み相談まで新人時代のあらゆる場面を支え、一人前の社会人になるための成長を手助け。もちろんOJTリーダーだけでなく職場全体で新人を育てるという意識を常に大切にしています。
- 一人ひとりの成長ステージごとに集合研修
- 新人研修にとどまらず、入社2、3年目の社員を対象としたフォローアップ研修を実施。同期同士での“働くこと”に対する意見交換や、今後の目標設定の機会を提供します。さらに、主任・課長等への昇格が決まった社員に対しても階層別研修を実施。一人ひとりの成長に合わせて集合研修を行い、マルハニチロの未来を担う人財を育てます。
- グローバル人財を育成する専門プログラム
- 海外とのやりとりも多いマルハニチロでは、今よりもっと大きく羽ばたきたい社員達のための「グローバル人財育成プログラム」を導入しています。語学レッスンのほかに、異文化対応研修やマネジメント研修、さらには現地訪問研修を実施。各国で求められるスキルや考え方、人間性を身につけていきます。
- 様々な資格取得を支援。費用負担や奨励金も
- 業務上必要な資格の取得はもちろん、自身のスキルアップのための資格の取得に対しても奨励金を支給します。対象資格は、語学、ビジネススキル、食品分野など約40種種に渡ります。また、約170もの通信研修の受講料を企業が半額負担。マルハニチロでこれからもっと活躍するため、貪欲に学び続ける社員達の背中を後押しします。
- 多様な職種を経て、唯一無二の人財へ
- 事業の幅がとにかく広いマルハニチロ。様々な研修や、資格の取得、そして何よりもたくさんの部署で多くの業務を経験していく中で、あなたにしかなれない、たった一人の人財として成長していくこととなるでしょう。そして、その一人ひとりの人財の手によって、これからのマルハニチロの未来が切り拓かれていくのです。
- 営業・買付・経理・海外赴任、
多彩な経験で
水産流通のプロに成長。 - 入社後は水産物の国内向け営業を中心に行い、アジア事業部への異動後は中国と買付のやりとりをするように。さらに、水産事業部の管理課に異動後は経理業務を経験。入社8年目にはグローバル人財制度を利用して、ニュージーランドに赴任しました。2年間の現地勤務では輸出業務と経理を担当。国内外で幅広く業務を経験し、水産物の流通の一連の知識を身につけることができました。この経験を自分だけのものとせず、多くの社員の業務の役に立てられるよう、マネジメントや教育面でも活かしていきたいです。
- 国内外3カ所の工場勤務経験を
活かし、本社の要である
「開発部」で活躍中。 - 広島工場では成型ラインを担当した後、工場開発を担当、大江工場では米飯ラインを担当した後、工場開発を担当しました。印象的だったのは、タイにあるN&Nフーズへの出向。駐在員の方々と一緒に、新規事業開拓を貪欲に行いました。入社して20年が経ちますが、「できない」ことをどう「できる」ようにするか、といった商品開発との向き合い方や、共に開発を行う仲間達の大切さを学びました。今後は新規事業への取り組みにより力を入れ、自由な発想でアイディアをどんどん形にしていきたいと思います。
働き方について
社員全員が輝ける職場であるために
働きがいのある職場環境の実現を目標として、マルハニチロは多様性を尊重し、
一人ひとりが自分らしく輝くことができる仕組みづくりを推進しています。
制度を整えるだけでなく、働きかたに関する各種セミナーを開催するなど、社員たちの意識改革にも取り組んでいます。
働きやすい職場づくりの推進
ハラスメントセミナー、労務講習会、育休取得推進セミナー、
管理職向け多様な人財を活かすマネジメントセミナー等
ダイバーシティと
柔軟な働き方の推進
「くるみん」「えるぼし」の取得、在宅勤務制度の定着、
フレックス制度の導入、週休三日制度の導入等
健康経営の推進
健康セミナーの開催、健康診断項目の拡充、
健康増進支援イベントの開催等