ハマフエフキ
- 英名
- Spangled emperor
- 学名
- Lethrinus nebulosus (Forsskal)
- 別称
- クチビ(宮崎、高知、和歌山、口の中が赤いので口火)、タバミ(熊本)、タマン(沖縄)
- 分類
- スズキ目 フエフキダイ科 フエフキダイ属
- 体長
- 70cm
- 分布域
- 千葉県以南、琉球列島。インド洋~西太平洋
- 特徴
- 体の地色は赤褐色だが、鱗の一枚一枚にブルーの輝きが含まれ、まさに「スパンコールをまとった皇帝」という英名がふさわしい。また、頭部にも、ブルーのくまどり模様がある。また、口の中の鮮やかな赤色が目立つのでクチビ(口火)の地方名がある。サンゴ礁、岩礁、マングローブ域、海草帯など様々な環境にすみ、海底の砂地に尖った鼻先を突っ込んで、甲殻類、棘皮類、軟体類、ゴカイなどの餌を探す姿がよく見られる。沖縄ではもっとも重要な魚種の1つで、資源保護や種苗生産が行われている。
- 料理法
- よく締まった美しい白身で、ほどよい脂もあり、刺身、寿司種が一番だが、焼いても、蒸しても、揚げても美味。アラ汁も旨い。旬は夏。