おさかなギャラリー:マルハニチロ食品

詳細情報

クロアワビ

クロアワビ
Illustrated by 鈴木勝久
英名
Disk abalone
学名
Haliotis discus discus Reeve
別称
オガイ、オンガイ、アオガイ、クロガイ
分類
古腹足目 ミミガイ科 ミミガイ属
体長
殻長20cm
分布域
茨城県以南の太平洋、北海道南部以南の日本海。南は九州まで
特徴
殻はやや細長く、高さがあるが、呼水孔と呼ばれる穴はあまり突出しない。殻を裏返した時の足の裏の色は暗緑色で、辺縁のひだの部分には黒い縞模様がある。殻の表面の色には、赤、黒、緑など変異があるが、これは主に餌の違いによるもので、俗に言われるように雌雄の違いではない。また、殻の内面には美しい真珠光沢を持つ。外洋に面した水深20m以浅の岩礁域に生息し、昼間は岩の隙間に隠れ、夜間活動し、主にコンブなどの褐藻類を食べる。産卵期は秋から冬にかけて、水温が20℃を下回った頃行われる。殻長10cmに成長するのに、3~4年掛かる。国内の資源は減少傾向で、近年、韓国からの養殖物の輸入が増加している。日本では、古来アワビは縁起物として扱われ、贈答品を送る際には薄く切って乾燥させたものが添えられた。この熨斗鮑は、現在では簡略化され紙で作ったものに代えられたが、今でも結納では本物が使われることがある。
料理法
マダカアワビと並ぶ高級品。生で味わうのが一番で、コリコリした食感とともに、深い旨味と磯の香りが口の中に広がる。刺身、寿司も最高だが、サイコロ状に切ったものを氷水に浮かべた水貝は、単純なだけにアワビの旨味が堪能できる、夏季の日本料理を代表する逸品。もちろん、蒸し物、煮貝、ステーキにしても旨い。また、最高級の乾鮑に加工され、中国に輸出される。