おさかなギャラリー:マルハニチロ食品

詳細情報

キビナゴ

キビナゴ
Illustrated by 鈴木勝久
英名
Silver-stripe round herring
学名
Spratelloides gracilis (Temminck & Schlegel)
別称
キミイワシ(神奈川、静岡)、ハマゴ(静岡)、キッポ(鳥羽)、カナギ(長崎)、シュレン(奄美)、スルル(沖縄)
分類
ニシン目 ニシン科 ウルメイワシ属
体長
10cm
分布域
本州中部以南~東南アジア。さらに、東アフリカに至るインド洋、紅海に広く分布
特徴
銀色に輝く体側の太い帯がトレードマーク。また、そのすぐ上を紺色の細い帯が併走する。背中は淡青色の鱗に覆われるが、漁獲時にほとんどはがれてしまう。外洋に面した沿岸水域の表層に群れてすみ、動物プランクトンを餌とする。産卵期は春から秋で、大群をなして内湾におしよせ、多くの沈性卵を砂浜に産み落とす。旋網で漁獲され、鹿児島、高知など黒潮の影響の強い地域で漁獲が多い。
料理法
鮮度のよいものは手開きにして刺身にすると美味。生姜醤油が合う。ただし、鮮度の低下が早いので、産地でないとなかなか味わえない。また、干物、天ぷら、鍋物でも賞味する。卵持ちの時期は格別の味わいがある。鹿児島のキビナゴ料理は特に有名。